top of page
DICT Music DAO表1.jpg

新しいクラシック音楽文化を​共創によって樹立する
作曲家と演奏者のためのサンドボックス・コミュニティ

iStock-175546734_edited.jpg

概要

「DICT Music DAO Classics」(ディクト・ミュージック・ダオ・クラシックス)は、Web 3.0 / DAOの仕組みを活用し、作曲家たちのバックボーンにある、芸術性の高い作品を自律分散的に生み出すとともに、その楽曲の演奏権等一部権利をオープンソース化することにより、コンテンツの利活用を促進させ、作曲家と演奏者のより良い活動環境の循環醸成と、新しいクラシック音楽文化の樹立を目指す取り組みです。

作品ポリシー

リスナーが直感的に楽しめる音楽

演奏家が演奏を楽しめる音楽

上記2点のポリシーを念頭に、主にアニメや映画、ドラマのための​音楽を制作する作曲家が、自身のバックボーンを最大限に生かし、演奏家のレパートリーとなり得る器楽曲を自由に創作します。

参加特典
(演奏家)

演奏権の付与

​楽譜特価ページへのアクセス権

ポイントによる各種サービス

月額980円(税込)のDICT Music DAO Subscriptionをご契約いただくことで、これまでに当コミュニティで制作された楽曲ならびに、随時追加される新曲の楽譜を特価(1曲110円/一律税込価格)にて購入できるページへのアクセス権が付与されます。また、当社音楽出版社で自己管理するこれら楽曲の「演奏権」が付与され、ご契約期間中は、演奏会や各種イベント、ストリートパフォーマンス等においてこれら楽曲を演奏する際、音楽著作権管理団体への申請や支払いを必要としません。また、毎月付与されるポイントやコミュニティへの貢献に応じて付与されるポイントを利用して、作曲家からのアドバイス等各種サービスがご利用いただけるほか、運営に関する制作会議参加権等が付与されます(予定)

※演奏権等一部を除き、著作支分権はJASRACに信託されており、CDへの収録や配信等は、規程の利用方法の順守または手続きが必要となります。

​※会員特典は皆様のポイント取得状況に応じて追加して行く予定です。

作品リスト

DICT Music DAO Classicsでは2024年よりこの枠組みでの楽曲制作を開始し、

主に劇伴作曲家による新しい器楽曲(クラシック音楽)を制作しています。

次回作以降についても複数の作曲家が制作を行なっており、リリース次第随時リストに追加致します。

※リリース済みの作品は楽曲情報をクリックすると各音楽配信サービスへのリンクにジャンプします。

2025年冬 正式運用開始予定

先行参加をご検討の演奏家様、作曲家様には個別に詳細をご案内いたしますので、弊社お問い合わせフォームよりご連絡ください。

bottom of page